皆さま、この土日^^いかがお過ごしでしたか?
今年の当院のGWは、2・3日、8・9日とお休みをいただいていました。
なので、GW後半戦の昨日・一昨日の過ごし方^^
先週からあっという間に暑くなりましたので
衣替えを済ませました^^b
・・押し入れや部屋をみて・・ふつふつと
こみあげていくものがあるのです( ´艸`)
掃除・整理整頓したぃ(´゚艸゚)ムププ
B型・昭和の人間。。
物事をはじめるとき、形から入るらしい血液型らしぃですね^^
そして、物が捨てられない時代の人間。。
物にあふれていますw
先日、整理整頓の意味が紹介されていました^^
●せい‐り【整理】[名](スル)
1 乱れた状態にあるものを整えて、きちんとすること。「資料を―する」「気持ちの―がつく」「交通―」
2 無駄なもの、不要なものを処分すること。「人員を―する」
●せい‐とん【整×頓】[名](スル)
きちんとかたづけること。また、きちんとかたづくこと。整うこと。「部屋を―する」
そぅ・・まずは、整理!!
無駄なもの、不要なものを処分(`・ω・´)シャキーン
( ´艸`) あ、生まれたとき祖母が買ってくれたぬいぐるみ発見w
( ´艸`) あ、、こんなぬいぐるみあったんだぁ(爆
( ´艸`) あ、、、19時、おなかすいた~
・・(:.;゜;Д;゜;.:)いつになったら整理終わるやらw
整頓までの道のりは長そうデスw